地鎮祭の良いところ

ゆきベエ

2008年11月04日 15:00

こんにちは~

ある晴れた日に行ってきました地鎮祭





豊見城市の豊崎タウンで便利なところにあるのに、とっても静かな良いところでしたー

このお客様は2月にご契約させて頂いたのですが

こんなに時間がかかってしまいました。(スイマセンです)

今は、建築確認が厳しく、構造計算などに時間がかかります。

新築をお考えの方は、早めに行動を開始することをお勧めしたいです


私が地鎮祭で一番好きなのがこれっ





鍬入れ(クワイレ)といって、施主様、施工業者、設計士などがせーので最初のクワを入れて

他の人は“ヨイショ~”って声を掛けます。

土地の神様に着工のお知らせと共に工事の安全を祈ってする地鎮祭では

欠かせない儀式です。

いかにも始まります...って感じでみんなが笑顔になるところがいいんですよね~

でも反面、立派な家を建てないといけないなーという気持ちにもなります。

頑張りまーす